- tsuji
- 2023.04.21
こんにちは。
採用広報の辻です。
前回は自社開発アプリ『てらこやサプリ』開発秘話と題して【企画編】をお送りしましたが、今回は【デザイン編】をお送りします。
てらこやサプリのデザインを担当したデザイナーA.Eに話を聞きました!
まだ【企画編】をお読みでない方はぜひこちらもご覧ください。
デザイナー A.E
新卒でアンタイプに入社し、今年で5年目。 日々新しい手法をインプットすることでデザインスキルを磨いており、デザインセンスは社内外から絶大な信頼を得ている。
——まず今回のてらこやサプリのデザインについてお聞きしたいと思います。
今回のデザインはどんなイメージで作られたのですか?
A.E:てらこやサプリは、「サプリメント」のように足りない知識を補うことを目的としているアプリなので、全体的なデザインはサプリや健康食品をイメージして作りました。全体的な色合いやオーガニックなオブジェクトは、体に優しく馴染みこむ、溶け込むイメージをしています。
——普通の学習できるアプリとは違い、とても明るく楽しいデザインですよね。
A.E:コンセプトが「堅苦しい学習アプリではなくユーザーの負担にならずに、楽しく続けられて学ぶことができるアプリ」だったので全体のデザインを少しポップにし、少しでも学習するハードルを下げて、楽しく知識を蓄えてほしいという想いを込めて作りました。
——なるほど。そういったデザインをする上で苦労したことはありますか?
A.E:子供っぽすぎず、堅すぎずという印象にするのが少し苦労しました。ただ社内では少し子供っぽすぎるかもという声もあるので少しずつデザインの改善ができたらなと思っています。
——デザインは2案あったのですよね。
A.E:そうですね。2案同時に作成していて今回見送った方のデザインはカプセルをイメージしてデザインしました。アニメーションの動きを含め考えて結果的に今のものが採用されました。
——このアニメーションもこういった学習できるアプリにはない感じで良いですよね。
A.E:これも楽しくないと持続して使ってもらえないと思ったので、堅苦しくならないように柔らかい動きにしたりして工夫しました。
このアニメーションはまずXDで作ったのですが、いろいろ動かして試しながら、「こうやったらこう動くのか!」とか学びがあって。こういう風に普段クライアント案件ではできないことを自分からどんどん挑戦できたのは楽しかったです!
——アイコンのデザインも複数、案があったんですね!
A.E:そうですね。でも最終的にスマホの画面にアイコンを置いてみて、どれが分かりやすいかを考えて最終決定しました。
——実際にアプリがリリースされてどうですか?
A.E:アップすると手元にあるだけでは気付かない改善点がたくさんあったのでアジャイル開発を活発にし、常にバージョンアップをさせるように努力したいです。
——今後、バージョンアップされていくのも楽しみです!
普段はWebサイトのデザインをすることが多いと思いますが、今回アプリのデザインをしてみてどうでしたか?
A.E:想像以上に楽しかったです。仕事以外ではPCよりスマホを使う機会が多いので、UIもスマホの方が身近でSNSを見ながら「こうしたらわかりやすいんだな」とか発見があって。普段から意識してスマホを使っているわけではないけど、アプリのデザインをしているときに「そういえばどうだったっけ?」と改めて見ると、より理解が深まって楽しいですね。
あとアニメーションもPCでやると少しうるさくなりそうな動きも効果的に入れることができて楽しかったです!
——なるほど!楽しかったのが伝わってきます!!
今後、新たな機能も追加予定ですよね。具体的に教えて頂けますか?
A.E:今は問題の解説はないのですが、今後アップデートする過程で解説もいれられるように準備を進めています。
解説の部分をデザインするときに、「解説を入れたいけどうるさくなるのは嫌だし、文章が多かったり少なかったりする問題があるよね」とエンジニアと話していて。そのときに「YouTubeのコメント表示みたく、下から上に画面を表示させるとかできないかな!?」となって、セミモーダルを実装予定です。
——こういうふうに新しいものを提案してすぐに採用できるのは自社制作ならではですね。「てらこやサプリ」がこれからさらにパワーアップしていくのが楽しみです!
本日はありがとうございました。