Web Director

募集要項

採用情報

職務内容

WebサイトやLP等のディレクション業務をお任せします。

  • プロジェクト全体の要件定義
  • クライアントへのヒアリング
  • クライアントへの企画提案
  • 画面設計
  • プロジェクトの進行管理・品質管理
  • 社内のデザイナー、エンジニアとの調整
  • アクセス分析 等

Webディレクターと一口に言っても、毎回同じ動きをするわけではなく、案件によって動き方や進め方は異なります。そのため、学ぶことが多く、ルーティーンワークになることはありません。「作業」ではなく頭を使ってクライアントの要望プラスαの提案ができることが望ましいです。

応募資格(必須)
  • Officeなど、ビジネス系アプリケーションの操作に支障が無い方(Word、Excel、PowerPointなど)

《経験者のみ》

  • Webサイト制作の流れが分かる方
  • Webサイト制作のディレクション経験
  • クライアントとの折衝経験
  • 画面設計経験
応募資格(歓迎)
  • 大規模サイトの構築の経験
  • サイト調査・分析・レポート作成経験
  • Webデザイナー・フロントエンドエンジニアの実務経験
求める人物像
  • 専門性よりも、リーダーシップのある方
  • 人や物事をうまく取りまとめるのが得意で、学生のときにサークルや部活動などのリーダーをしていた経験がある方
  • クライアントとのやりとりの中心となる、メールやチャットなど文字を介したコミュニケーションを円滑にとることができる方
  • 快活で、円滑なコミュニケーションを得意とする方
  • 「作業」ではなく頭を使って、より良いものを作っていくという思考で仕事ができる方

※当社は私たちのサービスレベルを常に「高品質」に保ち、常に新しい「技術」を取り入れる柔軟な考えを持ち合わせた方を望んでいます。特に成果物に対する「品質」には厳しく取り組んでいます。また、個人の能力と共に組織文化も大切にしています。当社企業理念をよく理解し共感できる方からのご応募をお待ちしております。

募集背景

当社は創業以来、Webデザイン制作会社として、クライアントのWebサイト構築に携わってきました。
しかし、これからは時代の変化に合わせ私たちも、より自由な働き方と時代のニーズに合った新たなサービスの創出をしたいと考えています。そこで新たなメンバーを募集することとなりました。
私たちが一緒に働きたいと考えているのは自己成長を望み、深く物事を考える人です。そしてWebが好きで、デザインが好きで、とにかくモノづくりが好きな人。熱意があり、前向きで、誠実で、素直で、柔軟に物事を捉えられる人。ワクワクした気持ちを大切に働きたい方、ご応募お待ちしています!

職場環境

【働きかた】
当社はディレクター、エンジニア、デザイナーと分業制になっています。
まずはディレクターがクライアントへヒアリングを行い、その内容を社内のエンジニアやデザイナーに繋げていきます。プロジェクトの最初から最後まで社内外ともにコミュニケーションがとても重要なポジションです。
社内のコミュニケーションは密にあるので、信頼関係はしっかりと構築することができます。入社年次関係なく、意見や提案を受け入れる風土がありますので、入社したばかりでも安心して働けるかと思います。
また社員それぞれが互いを尊重しており、とても穏やかな空気感です。メンバーはテンション高くはないですが、内に熱い想いを持っている人たちで、全員が案件に真摯に向き合っています。

月に1度、経営陣との面談がありますので、業務以外でも何か不安なことがあれば相談ができます。もちろん相談だけでなく、提案なども大歓迎です。

【ディレクター職のメンバーからみたアンタイプの魅力】

  • 新卒で入社したが、はじめから裁量権を与えてくれたこと。そのおかげではじめから幅広い仕事ができた。
  • 先輩方がみんな優しく接してくれるので安心感がある。
  • 様々な業界のサイトを制作しているので、幅広い案件に触れることができ、知見も広がる。
  • ルーティーンワークのような案件ではないので、単調にならず、成長できる。
  • 仕事の幅が広いので、その中で自分の強みを見つけて、強みを伸ばしていくことができる。

【ディレクター職のメンバーが感じるやりがい】

  • 自分がクライアントに提案したことや問題を解決できたことで先方に喜んでもらえたとき。
  • 何度も何度も打ち合わせを重ね、意見交換し、形になったサイトが公開を迎えたとき。
  • 自分のメイン案件でも不得意な部分は、他のディレクターに補ってもらったりと周りとコミュニケーションをとりながら協力して仕事を進めることができたとき。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務時間

9:00〜18:00
※専門業務型裁量労働制

給与

6か月の試用期間あり。期間中の給与は、試用期間後の月給から5%を引いた金額になります。

  • 新卒・第二新卒
    月給28万円〜
  • 中途
    経験や能力を考慮して、給与額を決定いたします。
昇給・賞与
  • 昇給年1回
  • 賞与年2回(半期ごとの業績評定)
諸手当
  • 交通費(月2万円まで)
休日・休暇
  • 年間休日125日以上
  • 完全週休2日制(土、日)
  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • GW休暇、夏季休暇
  • 有給休暇(試用期間6ヶ月終了後に10日間付与)
  • 慶弔休暇
  • 育児休業(産前産後休業含む)
  • 介護休業
福利厚生
  • 各種社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)
  • 健康診断(年1回)
  • 服装自由
  • コーヒー、紅茶、RedBull 、野菜ジュース、アイスクリーム が飲食フリー!
  • お惣菜、お菓子販売コーナーあり
  • スポーツジム費用一部負担

◎PCは最新スペックのものが貸与され、またオフィスは全席に大型モニターが設置されているので、充実した快適な環境で作業できます。

勤務地

東京都港区南青山5丁目5−10 南青山5510 #301

採用プロセス

エントリー

Webサイトのエントリーフォームよりご応募ください。

書類選考

履歴書・職務経歴書を元に審査いたします。

適性テスト

オンラインにて4種類の適性テストをお受けいただきます。

一次面接(オンライン)

適性テストの通過者は、人事部とクリエイティブ部による面接を行います。

実技課題(期限までに提出/約1週間程度)

一次面接後の通過報告と同時に、実技テストのご連絡をいたします。

最終面接(対面)

役員による面接を行います。

内定

実技課題の内容について、資料の補足という形でご説明いただく時間を設けさせていただきます。「なぜそのように考えたのか」などをお聞かせいただければと思います。
※いずれのフローにおいても合否に関わらず、2〜3営業日以内にご連絡致します。